
焦点距離:600mm ISO:1000 SS:1/400 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α7R IV,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS
キビタキを探している途中で、常連さんの一人が向こうでカルガモのヒナがいるよと教えてくれました。
カルガモは普段は、あまり撮影しないのですがヒナたちはかわいいので、撮影してしまいますね。

焦点距離:600mm ISO:500 SS:1/640 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α7R IV,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS
純粋なカルガモの雛は、からだの全体が茶色っぽくこのような黄色っぽいのはアヒルの血が混じっているアイガモ系ですね。溝にハマってるし(笑)。

焦点距離:600mm ISO:500 SS:1/640 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α7R IV,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS
ここの公園はかなり交配が進んでいるので、ミックスのアイガモが多いです。

焦点距離:600mm ISO:500 SS:1/640 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α7R IV,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS
親鳥に誘導されながら、何か食べられるものを探しているようです。

焦点距離:547mm ISO:500 SS:1/640 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α7R IV,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS
雛は12羽いましたが、夏までに何羽生き残るかですね。

焦点距離:600mm ISO:500 SS:1/640 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α7R IV,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS
人にもかなり慣れているので、逆に人の近くにいることで外敵から守られることも親鳥は計算しているカモです。(笑)