葛飾区にある水元公園に探鳥に行ってきました。
かわせみの里というエリアもあり、たくさんカメラマンがカワセミを撮影にやってきているようです。
今日は、カワセミではなく150-450を手持ちで公園内をひと周りしてきました。
駐車場からポプラ並木の方に抜けていく途中で、さっそくモズが出迎えてくれました。
アーカイブ: 2016年3月12日
最近の記事
-
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024 -
2024.07.14
夏山のコマドリ。 -
2024.07.10
ハヤブサの営巣…後編。 -
2024.07.07
ハヤブサの営巣…前編。
おすすめ記事
-
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2020.04.11
近所のカワセミたち、2020春。 -
2021.01.04
クイナとヒクイナ。 -
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。 -
2020.02.24
ウメジロー、飛び出しなど。 -
2023.05.27
里山のサンコウチョウ。 -
2020.02.11
ルリビタキ♂。ほか -
2020.03.01
やっぱり、エナガが好き。 -
2023.10.08
近所の公園でキビタキ3週目。