コアジサシのヒナを撮影しながら、親たちの飛翔シーンも撮影しました。彼らの飛ぶ姿のフォルムはとても機能的で美しいなぁといつも思います。
この日はとても天気が良く、午前中からぐんぐんと気温が上がり砂浜では照り返しも強くて、真夏のような暑さでした…。
アーカイブ: 2020年6月22日
最近の記事
-
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024 -
2024.07.14
夏山のコマドリ。 -
2024.07.10
ハヤブサの営巣…後編。 -
2024.07.07
ハヤブサの営巣…前編。
おすすめ記事
-
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2022.12.28
狩場のハイチュウ。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征1日目。 -
2021.01.02
久しぶり、キクイタダキ。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2023.10.08
近所の公園でキビタキ3週目。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2020.02.11
ルリビタキ♂。ほか -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2019.11.12
ヤマセミ初見、福島遠征。