今日は天気が回復し、雨は降らなそうでしたので昨日に引き続き近場の公園に行ってきました。先日、キビタキを撮影していた付近で鳥たちを探していると、M森さんが自転車で通り過ぎて行きそうでしたので呼び止めて一緒に探しました。
アーカイブ: 2020年9月27日
最近の記事
-
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024 -
2024.07.14
夏山のコマドリ。 -
2024.07.10
ハヤブサの営巣…後編。 -
2024.07.07
ハヤブサの営巣…前編。
おすすめ記事
-
2019.12.11
渡良瀬遊水地、今シーズン3度目(午後の部)。 -
2020.03.01
やっぱり、エナガが好き。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2018.05.15
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2024.01.08
赤い冬鳥、オオマシコ。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。 -
2021.06.30
カイツブリのヒナたち。 -
2023.01.08
筑波山で2023年初鳥撮。 -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。