BORG71FL + LUMIX G8で近所の川。


秋ヶ瀬公園から帰ってきて、午後は近所の川を軽く周ってきました。BORG71FL + LUMIX G8で手持ち撮影です。
どアップで撮ってトリミング&縮小していますがピントと露出が合っているところは毛の1本、1本を解像してくれます。
シャッタースピードは1/500でカメラの手ブレ補正はONです。

続きを読む

ルリビタキ♂初撮り。


今シーズン中に撮れればいいなぁと思っていたルリビタキのオスがようやく撮れました。^ ^
BORG71FLを購入したのでその操作練習もかねて秋ヶ瀬公園での撮影です。カメラボディはLUMIX G8を使用しました。
55FL望遠レンズセットの流用パーツをベースに、延長筒LとM57ヘリコイドLIIIを追加してダブルヘリコイドにしてみました。
無限遠が出ているかはわかりません…。

続きを読む

BORG55FL + LUMIX G8、K-1。


久しぶりに、北本自然観察公園に出かけてきました。とても良い天気でしたのでたくさんのカメラマンさんたちで賑わっていました。
最近のお気に入りBORG55FL+LUMIX G8でマニュアル撮影、途中でK-1に切り替えAFボーグを使用しました。
カシラダカはいたるところで見かけました。

続きを読む

BORG55FL + LUMIX G8でメジロ。


今日も通勤途中にある公園で、メジロたちを被写体にBORGのマニュアルフォーカス練習です。
すべてBORG55FL+LUMIX G8で撮影しました。ドロチューブで大まかなピントを合わせ、ファインダー内でMFアシストで拡大表示しヘリコイドでピントを追い込み、連写という感じです。
ピーキングはまわりに沢山の枝などがあると、かえって被写体が見づらくなると思い、使いませんでした。
シャッタースピードは1000分の1、手持ちなので手振れ補正はONにしています。

続きを読む

BORG55FL&K-1で近所の川を散歩。


BORG55FL+F AFadapter1.7X+K-1で近くの川に散歩気分で撮影してきました。
G8に比べるとカメラボディがかなり大きくて重いのですが、AFボーグが使えるのでフォーカスがだいぶ楽です。
ただ、フルサイズだと周辺の減光がかなりあるので結局、APS-Cクロップしか使わなくなるのでK-3IIでいいじゃないかなぁと思いました。

続きを読む

ABOUT

趣味で撮影した写真を掲載している個人ブログです。
特にジャンルにこだわらず、日々撮影した写真を掲載していく予定です。野鳥が多いかなw
プロフィールはこちら。

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930