タグ: コサメビタキ

近所の公園、秋の渡り2024

焦点距離:438mm(換算:877mm)ISO:3200 SS:1/250 f5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:OM SYSTEM OM-1 Mark II,OLYMPUS M.150-400mm F4.5

今年の9月は三連休が2連続となりましたが、猛暑が冷めやらず暑い日々が続きました。連休中は仕事も少ししていましたが、秋の渡りのシーズンが始まる頃でしたので近所の公園に渡り途中の野鳥を探しにも出かけてきました。久しぶりに常連さんにお会いして近況をうかがうと、今年は暑さのせいか野鳥たちの入りが少なく、例年だとツツドリが頻繁に姿を現すのに今年はあまり見られないとのことでした。

続きを読む

秋の渡りが始まっていますね。

焦点距離:400mm(換算:800mm)ISO:320 SS:1/500 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:OM SYSTEM OM-1,OLYMPUS M.150-400mm F4.5

そろそろ、夏鳥たちの秋の渡りが始まっているころだと思い、久しぶりに近場の公園に行ってきました。
常連さんに近況を伺ったところ、サンコウチョウやオオルリ、キビタキも少し前に入ってきていたようです。

続きを読む

ひきつづき、秋の探鳥。

焦点距離:560mm ISO:3200 SS:1/500 f:8 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4XTelecon

今週末は台風の影響で外出は無理かと思っていましたが、進路がだいぶそれてくれたため日曜日の午前中は、近くの公園に出かけることが出来ました。
雨は上がっていましたが、曇り空でやや風が強い空模様でした。今日はα9とFE100-400にx1.4テレコンをつけて手持ちで周ることにしました。

続きを読む

近場で探鳥の秋。

焦点距離:600mm ISO:125 SS:1/400 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE200-600mm F5.6-6.3 G OS

先週末も午前中は近場の公園で、探鳥をしました。少しずついろいろな野鳥が入ってきています。自転車で15分程の場所でも様々な野鳥を撮影できる環境があるのは有り難いですね。
ただ、公園は徐々に開発されていて、大きな木が倒されてしまいヨシなどの茂みは刈り取られ整地され、芝生が植えられてしまい綺麗な公園になりつつあります。

続きを読む

再び、渡り途中の夏鳥達+アリスイ。

焦点距離:588mm ISO:3200 SS:1/800 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS

秋の渡りが佳境を迎えてきました。今週末は用事があり撮影に行けないため、水曜日の午前中に水元公園に行ってきました。
アカメガシワのそばで、キビタキなどが来るのを待っていましたが、キビタキのメスが頻繁に現れ、なかなかオスは姿を現してはくれません。
いくつかあるポイントを周りながら、気長に待っているとキビタキのオスが現れました。

続きを読む

秋の渡りが始まったようです。

焦点距離:600mm ISO:320 SS:1/640 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS

9月に入り、朝晩が涼しくなり少し楽になったと思っていましたが、台風の影響などもありここ数日は暑さがぶり返していますね。
土曜日に水元公園に行ってきました、午後からは仕事でしたので午前中で切り上げましたが、夏鳥たちの秋の渡りが始まったようです。

続きを読む

サンコウチョウ、営巣開始。

焦点距離:400mm ISO:1250 SS:1/160 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX G9,LEICA DG ELMARIT 200mm f2.8+DMW-TC20

今年もサンコウチョウが渡ってきました。すでにお相手を見つけて巣作りもだいぶ進んでいる感じです。
平日の午前中でしたが、15人ぐらいはカメラマンさんがいたかと思います。
先に来ていたカメラマンさんの狙っている場所を推測しますが、なかなか巣が見つかりません。肉眼で巣のある方向をじっと見ていると、サンコウチョウが巣材を咥えて戻ってきた時に場所がわかりました。やはり、遠くて、暗い場所です。
LUMIX G9にLEICA DG ELMARIT 200mm+2倍のテレコンを付けて、手持ちで撮影です。画角的には35mm換算で800mmです。

続きを読む

CALENDAR

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930