タグ: 1.4×テレコンバーターGR

サンコウチョウ、遅めの営巣。


今年の5月に水元公園で渡り途中のサンコウチョウを探しましたが、なかなかみつからず、枝被りまくりのうえ小さくしか撮影ができませんでした。
なので、今季中に一度は撮影したいなぁと思い、山へサンコウチョウを探しに行ってきました。既に営巣の時期は終わっているかと思ったのですが遅めの営巣をしているところを見つけることが出来ました。平日でしたので他にカメラマンさんはいませんでしたが、かなり撮影がしやすい場所でしたので、週末は賑わっているのではないかと思います。
今日は、X-T2+BORG90FL&1.4テレコンで3分の2ぐらいにトリミングしています。

続きを読む

東京港野鳥公園のセイタカシギ。


先週の千葉からの帰りの途中に、東京港野鳥公園にも立ち寄りここのセイタカシギの営巣の様子も少し撮影しておりました。
と言っても、ここはかなり野鳥との距離が保たれているため、同じ装備で撮影しても小さくしか写せません。その分、野鳥たちにとっては落ち着いて子育てが出来ますね。ただ、アオサギやカルガモが近づくと猛烈な勢いで威嚇行動をしていました。

続きを読む

セイタカシギ、子育て中。


セイタカシギを撮りたいなと思い、ネットで調べてみたところ千葉県のほうで多くのセイタカシギがいる情報がありましたので、車で行ってきました。
大まかな場所の目星はつけていましたが、正確な場所がわかりませんでしたので、周辺を少し車で探せば他のカメラマンさん達がいてみつかるかと思っていました。
ところが全くカメラマンの姿が見つからず、やむなく適当なところで車を止めて田んぼが広がる地域を徒歩で探しました。

続きを読む

大久保農耕地でタマシギ。


どこ? X-T2に90FL+1.4テレコン(換算:1050mm)で撮影したノートリの写真です。写真の真ん中にタマシギ(オス)が巣の上でじっとしているところが写っています(草の間から頭だけが見えている状態です)。このような状態だったため、双眼鏡で探してもなかなか見つからず、毛づくろいを始めてくれて、少し首を伸ばして体も見えたときになんとか見つけることが出来ました。双眼鏡で見つけてもカメラでファインダーに入れるのもまた四苦八苦で、15分ぐらいかかりました…。距離的には、20〜30メートルぐらいでしょうかBORGでなければもっとモヤっとした写真になってしまったかと思います。

続きを読む

久しぶりに、見沼自然公園。


久しぶりに見沼自然公園に行ってきました。昨年の年末から来ていなかったので、4ヶ月ぶりぐらいです。最近では近所の川でもカワセミの撮影ができているためなかなか来る機会がありませんでした。ここの公園は、かなり手入れはされていますが自然に近い雰囲気は相変わらずいい感じです。
今回はX-T2にBORG90FL+1.4×テレコンバーターGRを使用して撮影したものをトリミングしています。

続きを読む

CALENDAR

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930