11月の3連休の初日に、利根川へミサゴを撮影に行ってきました。天気予報では昼間の最高気温が20度になるとのことでしたので、やや軽装で行ったのですが、早朝の日陰は少し寒かったです。この場所に来られたことがある方の話ですと、ミサゴまでの距離はかなり遠いよと伺っていたので、FE200-600mmに1.4xのテレコンをつけて、840mmで撮影しました。
タグ: 1.4X Teleconvertor
久しぶりに、芝川調節池。
金曜日は1日雨でしたが、週末は天気が回復する予報が出ていたので、M森さんをお誘いして久しぶりに芝川調節池に行ってきました。
しばらくミサゴが出ていたようなのですが、現地のベテランさんの話ではここ数日は出なくなってしまったとのことでした。機材はα9にFE200-600mmをつけて手持撮影です。
M森さんはこの場所が初めてでしたので、とりあえず池を1週することにしました。池にはカワウやサギ、カイツブリ達がたくさんいました。カモたちもだいぶ到着しているようです。
ひきつづき、秋の探鳥。
今週末は台風の影響で外出は無理かと思っていましたが、進路がだいぶそれてくれたため日曜日の午前中は、近くの公園に出かけることが出来ました。
雨は上がっていましたが、曇り空でやや風が強い空模様でした。今日はα9とFE100-400にx1.4テレコンをつけて手持ちで周ることにしました。