昨年は車が無かったので行くことができなかったのですが、ようやく車が納車されたので少し遠出をしてミサゴの撮影に行ってきました。
タグ: OLYMPUS M.150-400mm F4.5
キビタキ、秋の渡り2022。
三連休の初日と最終日には、いつもの公園でキビタキたちにも出会うことが出来ました。
やはり、メスのほうが多く入っているようです。正確にはオスの若鳥かもしれませんが…。
エゾビタキ、秋の渡り。
体育の日を含めた3連休初日は、夏鳥たちの秋の渡りを撮影したく、近場の公園に探鳥にいきました。
公園についていつものポイントへ行くと、数羽の小鳥が木から木へ飛び移っているのをみつけました。
羽の色は茶色味がかった灰色で、白いお腹にまだら模様があるエゾビタキが4羽ほど入ってきているようです。
近場の公園で、探鳥。
今年のシルバーウィークは、3連休が2連続でやや大型の連休になりました。しかし、台風の影響であまり天気には恵まれませんでしたね…。
2回目の3連休の初日にいつもの公園へ探鳥にいきました。
秋の渡りが始まっていますね。
そろそろ、夏鳥たちの秋の渡りが始まっているころだと思い、久しぶりに近場の公園に行ってきました。
常連さんに近況を伺ったところ、サンコウチョウやオオルリ、キビタキも少し前に入ってきていたようです。
近所の河川敷でセッカ。
今年の夏はかなりの酷暑で夜になっても気温がさがらず、クーラーをつけっぱなしで寝てしまう日が続いていました。
ここ数日は雨が降ったおかげか、朝夕はすこし気温が下がってくれたので近所の河川敷に探鳥に出かけました。
そろそろ、営巣完了のツミ。
関東地方は6月の後半に梅雨が明けてしまい、その後、最高気温が38度に達するという日々が続きました。しかし、7月に入ると再び梅雨がやってきたようなぐずついた日々が続きました。
水不足の心配も、緩和されたかもしれません。三連休最終日の海の日にツミの営巣している公園に自転車で行ってきました。